足裏ころころ
「施術を受けられないおよそ320日(※)を、無駄にして欲しくない。」そんな想いで、足裏ころころを創りました。
※咲哉に週一回程度通ったとしての計算
足裏ころころ ¥2,800(税込)(ラジアータパイン/ニュージーランド産)
寸法:幅 10cm 奥行 27cm 高さ 3cm
ご自宅での足もみの快適性、施術効率を高めてくれる咲哉オリジナルの足もみグッズです。咲哉でプレゼントしている健康ボールを安定的に利用するために、檜と杉を用いた二種類のタイプの踏板をご用意しました。縦長の溝を活かして足の裏全体をまんべんなくころころマッサージ。
丸型の溝は健康ボールがぴったりとおさまる寸法になっており、自分の気になる箇所をピンポイントでもみほぐすことができます。また、板の四隅を使って手や棒ではもみにくい反射区にリーチすることもできます。
現金での直接お支払い、銀行振込対応 全国各地配送にも対応(送料¥500)
呼吸する和紙のくつ下 Itoix(イトイエックス)
「軽い、蒸れない、疲れない。和紙でできた不思議なくつ下。」
和紙のくつ下
ショート 1,800円(税込1,980円)
セミロング 2,150円(税込2,365円)
ロング 3,000円(税込3,300円)
フットカバー 1,950円(税込2,145円)
※在庫には限りがありますので在庫切れの時はお手元に届くまでまでにお時間(4,5日)をいただく場合があります。普通郵便は送料無料です。宅配便ご希望の場合は有料にて承ります。
材料が和紙で作られている不思議な靴下。糸井生活デザイン研究所で開発され、世界中で活躍するアスリートも愛用するなど注目を集めています。蒸れない、破れにくい、フィット感が抜群、臭わないと、靴下に必要な機能を追究したソックス。和紙の持つ優れた速乾吸湿性を活かし、独自の手法で従来のくつ下の半分程度と羽のような軽量さが特徴です。日頃の足先のケアもとっても大事。衛生面、履き心地で見ても十分にそのケアをしてくれる靴下と言っていいでしょう。和紙でできた靴下ですが、もちろん洗濯可能。通常の綿でできたくつ下よりも3倍長持ち。足つぼ咲哉の施術者も愛用する機能性をとことん追求したくつ下です。(販売元:株式会社Itoix)
現金での直接お支払い、銀行振込対応
足もみギフト
「大切なあの人へ、足もみのプレゼント。」
足もみギフト ¥3,500(60分)~¥5,000(90分)
いつもがんばっているあの人へ、なんだか最近元気がないあの人へ、 足もみギフトをプレゼントされてみてはいかがでしょうか?
特に、身体の不調を感じている人へのプレゼントにオススメです。
ギフトらしく、ラッピングや梱包にも対応いたしております。
メッセージカードも同封いたします。
現金での直接お支払い、銀行振込対応
足湯用バケツ

足もみ棒 ¥432

反射区図 ¥100

健康ボール ¥100(店頭販売のみ)
LINEで気軽に問いあわせる。
Pingback: 手軽にころころ健康家族。 | からだ休み処 足つぼ 咲哉(さや)
Pingback: たった1,944円であなたの足のむくみをとり続ける靴下 | からだ休み処 足つぼ 咲哉(さや)
Pingback: 私たちが白湯や常温の水を勧める理由 | からだ休み処 足つぼ 咲哉(さや)