平均体温は高いほど体には良いというのはご存知ですよね?
色んな所で色んな先生がおっしゃっている事なので今更言うまでもないかと思うのですが、知らないと言う方のために、知っていますよと言う方にもおさらいのつもりでまとめてみます。
とても大事な内容なので
是非、最後まで読んでみて下さい。
【日本人の平熱】
1957年 36.89℃
2012年 36.11℃
と-0.78℃も下がってしまっています。
1℃下がると免疫力は30%ダウンし、代謝は12%ダウンすると言われるのでこの5、60年の間に免疫力、代謝もともにかなりダウンしていると思われます。
ちなみに体温は
36.5℃ 健康、免疫力旺盛
35.5℃ 排泄力低下、代謝力低下、自律神経の乱れ
35℃ がん細胞が最も繁殖する温度
34℃ 水に溺れた人が助かるかどうかギリギリの温度
ちなみに37℃は平熱の範囲内と言われています。微熱ではないですよ。
<<私、なんとか36.5℃でした~!!>>
先日、「主治医が見つかる診療所」で体温のことについて放送されてました。
その中で参考になると思ったものに「3.3.3入浴法」って言うのがありました。
最初に3分湯船に浸かってあがって、3分経ったらまた3分浸かってあがって、3分経ったら最後にまた3分浸かるといいそうです。
湯温は熱めの42℃って言ってました。
心臓の悪い人はダメなんじゃない?と思いますが。
短い時間だから大丈夫なんでしょうか?
そこはご自身の体調をみながら調整して下さいね。
間違ってもシャワーだけで済ますのはNG ですよ。
実際に映像でも体温少し下がってました。
私も似たような事を以前のコラムにも書いていましたのでこちらもよかったら参考に。
あとはやはり
生姜ですねー‼️
これは体温上げるのには最も適した食材ですね。コスパもいいですし。
ただし一つだけ注意事項があります。
それは生ではなく加熱する事です。生のままだと体の深部を冷やす事もあります。
加熱と言っても
・紅茶に入れる
・暖かい甘酒に入れる
・味噌汁に入れる程度で良いようです。
味噌汁なら細かく切って一緒に煮込むとさらに良いでしょうね。
あとは運動して筋肉をつけること。
番組ではスクワットをオススメしてました。
体温は筋肉から40%発生させるし、筋肉の70%は下半身にあるのでスクワットが良いようです。
女性に冷え性が多いのもそのためです。
【その他豆知識】
・体温は朝一が一番低い、夕方16時頃が一番高かったような?曖昧ですみません。
朝一で36℃を切らなければ良いかも。
どの時間に測るかによって違いが出るので番組では朝一に測るようにと言ってました。
・当然ながら活動する(歩くなど)と体温は上がる。
・食事をすると体温は上がる。(食事にもよるとは思いますが基本的には食事をエネルギーに変えるので上がる)
・冷たい物を食べると当然下がる。
(番組ではパッピンス-韓国のかき氷-を食べると0.8℃下がった、
これ要注意)結構大きいよねー!!
・辛い物を食べると下がる。
(これはちょっと意外でした、一旦は上がる?温まるのですが、汗をかくことで0.3℃ほど下がってました)
・シャワーを浴びると体温は下がる。
(これも意外に思われるかもしれませんが、汗をかくのと同じで水滴が体を冷やす。
0.3~0.4℃ほど下がっていた?多分。
入浴と違い体の芯は温まらないので。
これを読んだからにはシャワー厳禁。笑)
・夜更かし(2時に就寝してた)も体温を下げる。
夜更かしすると自律神経、ホルモンバランスが乱れ、結果として低体温になるようです。
いずれにせよ
体温を高く保つことは健康にも美容にも良いと言うことですね。
平均体温
36.5〜37℃を目指していきましょう!
Pingback: この時期(6月)の微妙な体温調節が難しい方へ | からだ休み処 足つぼ 咲哉(さや)